【大丈夫?】中古車のオンライン商談ってどんな感じ!?

中古車探しをしていると、
欲しい車があるお店が遠方!ってこと、
ありますよね。

そんな時、大抵の方は
諦めるか
現地まで行って現車確認するか
のどちらかでしょう。

我が家も、その状況になったのですが、
家族みんなで新幹線に乗って行けばかなりの出費に。
空振りに終わるかもしれないことを考えると、
なかなかその選択はできません。
かと言って、夫一人で見に行くというのも荷が重すぎる。。。

今回のお店は、オンライン商談が対応可能だったので、ひとまずオンライン商談をお願いすることにしました。

目次

オンライン商談とは?

現地に行かず、オンラインで現車確認&商談

現地に行かずに、電話やZoomなどを通して商談を進めます

お店によって対応は異なると思いますが、
テレビ電話で現車確認、電話で商談、という形で進んでいきます。

書類のやり取りなども、郵送で済ませることができます。

納車まで一度もお店に行くことなく、
(陸送で納車であれば、本当に一度もお店に行かずに!)
購入が完了します。

数百万の買い物・・・おそろしや!!

オンライン商談の流れ

まずは中古車サイトから商談の申し込み

我が家は今回、グーネットを通してオンライン商談を申し込みました。

するとすぐに折り返しの電話がかかってきて、予約内容の確認。
こちらのお店ではLINEでテレビ電話しながら商談をするとのこと。お店の方と夫のLINEをお友達登録しました。

LINEビデオ通話で現車確認

予約の日時に、お店の方からLINEで電話がありました。
PC版LINEで家族みんなで映像を見ながらお話します。

まずはお店の方が、外回りを一通り丁寧に見せてくれて、次は内装の確認。
こちらからは、
・写真では分からないような、汚れや使用感がある箇所があれば教えて欲しい
とお願いしました。

そうすると、使用感はそんなにないのだけれど、
・センターコンソールにややキズがある
・フロアに小さいシミがある

というのを映像で見せてくれました。

正直な所、映像ってそんなに画質よくないし、
細かな傷とかってあまり分からないと思います。
このお店は元々サイトへの写真掲載がかなり多く(80枚弱)、それで十分状況は把握できていたので、あまり映像で確認することはありませんでした。

質問など一通り終わったら、一旦通話は終了。

すぐに見積もりが送られてきました。

写真で見落としていた箇所に気付いた

通話が終わった後、長男がポツリと言いました。

「なんか、2段ベッド狭くなかった?」

いやいやいや、そんなの全部一緒でしょ。
高さが違うとか、ないない。

と一蹴したのですが、
もう一度よくよく写真を見比べてみると、
2段ベッドの上段の位置が低い!!

長男よ、よくぞ気づいた!!

すぐに担当さんに、2段ベッドの高さについて確認の連絡を入れました。

疑問点について、お店とやり取り

そしたら、メジャーで計測した写真付きですぐに返信をくれました。

そしたら!
なんと、純正サイズよりも20cm近く低い!!
2段ベッドの下段が高さ37cmしかなく、
これは子供とはいえ相当厳しい。
家具の下に潜り込んでるような隙間感。。。

お店の方の提案としては、
7cm程度であれば、土台の位置を変えるだけで済むので無料で対応できますよ、と。
それ以上となると、側板を作り替えないといけないのでお金がかかっちゃいます、とのことでした。

悩んだけれど、2段ベッドは毎回使うし、
正直純正サイズでも狭いと思っていたので、
ここは思い切って作り替える方向でお願いしました。

注文書を記入して、データで送信

というわけで、GTを購入することに決め、
お店から注文書のデータを送ってもらい、
そちらに記入・押印したものを送り返し、
契約完了となりました。

まとめ

オンライン商談は可能。けど、よくお店を見極めよう

なるべくなら、現車を確認するに越したことはないです。

お店の雰囲気や、
現車の匂い、感じる空気感みたいなものも、
結構大切
だと思います。

そんなこと、みなさん百も承知だとおもいますが。。。

今回、私たちがこのお店から購入することを決めたのは、今まで見に行ったどのお店よりもキチンとしていたからです。

展示車の運転席・助手席のシートにカバーがかけてあったり、他の展示車もきれいに並んでいたり。細かい事ですが、さりげなくその辺りも見ていました。
あとは担当の方も、とても丁寧なキチンとした対応をしてくださる方だったというのも大きいです。(実際に、購入後もマメに連絡をくださっています)

必要なのは、全てを受け入れる覚悟

それでも見に行けず、オンライン商談して買う!
という場合は、ある程度の不具合や、イメージ違いなどは受け入れる覚悟でやりましょう。

お見合い結婚、みたいなイメージですね・笑

多少の短所には目をつぶって、
受け入れていく覚悟。

その上で購入できれば、きっとよい出会いが生まれるのではないでしょうか。

我が家も無事納車されるまでは不安は尽きないですが、楽しみに待ちたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください♪

コメントする

CAPTCHA

目次